MIZUTANI 福祉車両専門店

お電話でのお問い合わせ:075-623-4008

お問い合わせ

スタッフブログ

24時間検索可能福祉車両在庫車はこちら

京都唯一の中古車福祉車両展示場

介護送迎に最適!シエンタMXPK12福祉車両タイプ3の魅力とは?

2025.6.28  お役立ちブログ 

こんにちは!

「介護送迎に適した車両が知りたい」「福祉車両の違いがよくわからない」そんな疑問をお持ちの方に向けて、今回はトヨタの人気車種であるシエンタの福祉車両タイプ3(MXPK12型)について詳しく解説します。

この記事では、シエンタMXPK12の基本情報から、タイプ3の特徴、実際の介護送迎現場での活用例、選び方のポイントまで幅広くご紹介します。

最後まで読むことで、福祉車両としてシエンタタイプ3がなぜ選ばれているのか、その理由が明確になります。介護施設や訪問介護、個人での利用を検討している方に特におすすめの内容です。

シエンタMXPK12とは?基本スペックと特徴

型式「MXPK12」の意味

MXPK12は、2022年以降のシエンタにおけるハイブリッド車両の型式を表します。この型式は、プラットフォームTNGA(Toyota New Global Architecture)を採用し、燃費性能と乗り心地の向上が図られたモデルです。

ボディサイズは全長4,260mm、全幅1,695mm、全高1,695mmと、コンパクトながらも車内は広く設計されています。5ナンバーサイズのまま、福祉車両としての機能も十分に備えています。

シエンタの福祉車両モデルラインナップ概要

シエンタの福祉車両には大きく分けて「タイプ1」「タイプ2」「タイプ3」の3種類があります。それぞれ用途が異なり、乗降方式や座席配置も変わります。

中でも「タイプ3」は、車いすに乗ったままスムーズに乗車できる仕様となっており、介助者と同乗する構造で、介護送迎に特化しています。

タイプ3とは何か?他タイプとの違いを解説

タイプ1・2・3の構造・用途比較

シエンタ福祉車両には以下のような特徴があります:

  • タイプ1:スロープタイプ 5ナンバー車
  • タイプ2:1.5列目まで車いす乗車可能、ストレッチャー積載可能 8ナンバー車
  • タイプ3:ショートスロープ仕様

タイプ3はバックドアを開ければショートスロープがすぐに展開する為、車いす利用者をそのまま乗せられるため、介護送迎に最も適しています。

タイプ3が介護送迎に向いている理由

タイプ3の最大の魅力は、後方スロープを活用して車いすをそのまま乗車させられる点です。これにより、介助者は持ち上げ動作を必要とせず、スムーズかつ安全に乗降できます。

また、車内の床が低く設計されており、傾斜も緩やかで安心。送迎の頻度が高い施設や在宅介護でも高い評価を得ています。

シエンタ福祉車両タイプ3の装備と便利機能

乗降サポート機能(スロープ・手すりなど)

シエンタタイプ3には、手動展開式のスロープが後部に搭載されており、工具不要で簡単に設置できます。また、車内には車いす固定ベルトや滑り止め加工も施されており、安全性が確保されています。

オプションで乗降補助用の手すりやスライドドア開閉スイッチも装備可能で、介助者にとっても操作しやすい設計です。

車いす利用者への配慮設計

室内高は十分に確保されており、車いすに乗ったままでも圧迫感なく快適に乗車可能です。フロア材質も汚れにくく、清掃しやすい仕様になっており、毎日の送迎にも適しています。

実際の使用シーン:介護現場での活用例

施設・訪問介護・個人利用のケーススタディ

介護施設では、デイサービス利用者の送迎に多く使用されており、1台で複数の車いす利用者を効率よく送迎する体制が組まれています。

訪問介護や個人宅では、家族が利用者を病院や施設に送迎するために導入するケースも増えています。普通免許で運転できる点も人気の理由です。

利用者・介助者の声

利用者からは「車いすのまま乗れて安心」「揺れが少なく快適」といった声が多く寄せられています。介助者からも「操作が簡単で力がいらない」「安全に配慮された設計で使いやすい」と高評価を受けています。

シエンタMXPK12福祉車両タイプ3の注意点と選び方

購入時のチェックポイント

購入時には、スロープの長さや角度、車いす固定装置の仕様、座席レイアウトなどを確認することが重要です。実車を確認し、乗降動作を体験しておくと安心です。

また、車いすのサイズと適合するかどうかも必ず確認しておきましょう。

中古車・新車での選び方と価格相場

新車価格は装備内容によって異なりますが、おおよそ270万円〜350万円程度です。中古車であれば状態にもよりますが、200万円〜330万円前後が相場です。

まとめ

シエンタMXPK12福祉車両タイプ3は、介護送迎に最適な設計が施された一台です。スロープによる乗降のしやすさ、車いす固定機能、安全性への配慮など、福祉の現場で求められる条件を高水準で満たしています。

これから福祉車両の導入を検討している方にとって、シエンタタイプ3は非常に有力な選択肢と言えるでしょう。

2025年6月27日に弊社南インター店に、

令和7年式 走行40kmのシエンタHV タイプ3

ショートスロープタイプが入庫しております! 

お探しお急ぎの方はTEL075-623-4008まで

ご連絡お待ちしております!

大切な福祉車両選びでお悩みの方へ

関西最大級の福祉車両コンシェルジュは
様々なタイプの福祉車両
実際に見比べることができます!

電話番号
075-623-4008
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日・祝日・第2月曜日